抗議する者たち/近現代史

[ << 最初のページ | < 前のページ | INDEX | 次のページ > | 最後のページ >> ]



[320] Re: 中国側の否定派学者刘仲敬(今アメリカ流亡中)の研究を提示したい

投稿者: 南京渋多(プロテスティア) 投稿日:2020年 3月24日(火)10時40分51秒 p405005-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp 

> 刘仲敬が注目するのは国際法ではなく(当時の国際法も明白に敗残兵の処理問題を書いていないが)、19世紀からの敗残兵処理の歴史慣例や中国政府主張の「虐殺」の性質問題です。
> いわゆる「虐殺」の成立するには、「平民を殺せという命令」が必要です。中国が何年間もかかって史料を探しましたが、そういう「命令」を発見していないです。つまり、たとえ何万人を殺しても命令がないと「戦争による虐殺」が成立できません。しかも、中国今確信できる死者の数量は1万人ですが(中国が死者の身分を確認する時、透明性がなくて偽造する可能性もあります。)、その中の人たちは全部平民という訳ではありません。多くは便衣兵でした。


なるほど。そういう事が書かれていたわけですな。
納得しました。
紛争の中での【平民(=日本で言う非戦闘員・一般人)】と【戦闘員】の【区別】は難しくて、【平民】でも【武装】及び【戦闘行為への加担】が【認識された】【疑われた】場合での【殺傷】は【合法】になります。
子供の兵士も女性の兵士も確認されている以上は、当時の【紛争】中では、なかなか【区別】は付かなかったのが現状でしょうな。



[319] Re: 中国側の否定派学者刘仲敬(今アメリカ流亡中)の研究を提示したい

投稿者: ツバサ 投稿日:2020年 3月24日(火)01時07分49秒 KD027081247123.ppp-bb.dion.ne.jp 

> > 松石根日記を読んだのでしたら、偕行社の『南京戦史』でしょうかね?
>
> 偕行社の『南京戦史』・・・マスゴミは旧軍が虐殺を認めたと騒いでいましたが、微妙なニュアンスがわからんのでしょうな。
>
> > 洞富雄と秦郁彦、松本重治の名前もありますな。
>
> うわー
>
> > 日本週間なんて雑誌があるのでしょうかね。
> > 哲学者らしく、比喩をふんだんに使って居られるのでしょうかね。
> > 機械翻訳ではよく判りませんでした。
> > トルコやイスラエルとか出て来てますな。
>
> トルコ・・・アルメニア人問題かな。
>
> > 印象だけの何となくなのですがね、やはり【国際法】についての【言及】がないので、
> > この方も【本質】的な部分が理解できてないのではないでしょうかね。
>
> 陸戦法規がわからんのでしょうね。
刘仲敬が注目するのは国際法ではなく(当時の国際法も明白に敗残兵の処理問題を書いていないが)、19世紀からの敗残兵処理の歴史慣例や中国政府主張の「虐殺」の性質問題です。
いわゆる「虐殺」の成立するには、「平民を殺せという命令」が必要です。中国が何年間もかかって史料を探しましたが、そういう「命令」を発見していないです。つまり、たとえ何万人を殺しても命令がないと「戦争による虐殺」が成立できません。しかも、中国今確信できる死者の数量は1万人ですが(中国が死者の身分を確認する時、透明性がなくて偽造する可能性もあります。)、その中の人たちは全部平民という訳ではありません。多くは便衣兵でした。

https://lihkg.com/thread/498709/page/1



[318] Re: あの当時は

投稿者: Emmanuel Chanel 投稿日:2020年 3月24日(火)00時02分2秒 ZN025053.ppp.dion.ne.jp 

> > 本多勝一研究会で、白人が天然痘患者の使った毛布をインディアンに与えて天然痘で死なせたという話が嘘だろうという議論があったのですが、実際はどんなものなのか知らん?という感じです。
>
> フレンチインディアン戦争の際、イギリス軍は痘瘡病院の毛布を先住民に与えて天然痘を広めたというやつですな。
> これには、単に入植者から感染したという見方もあります。
英国側の資料には、わざと感染させたという作戦の記録はないと、ウィキペディアには書いてありますね。となると、なかったと言っても史料無視にはならなさそうですね。事実は知りませんけど。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%84%B6%E7%97%98

https://forums.emmanuelc.dix.asia/



[317] Re: あの当時は

投稿者: 波浪規定 投稿日:2020年 3月23日(月)22時47分50秒 M014009209224.v4.enabler.ne.jp 

> 本多勝一研究会で、白人が天然痘患者の使った毛布をインディアンに与えて天然痘で死なせたという話が嘘だろうという議論があったのですが、実際はどんなものなのか知らん?という感じです。

フレンチインディアン戦争の際、イギリス軍は痘瘡病院の毛布を先住民に与えて天然痘を広めたというやつですな。
これには、単に入植者から感染したという見方もあります。



[316] Re: 中国側の否定派学者刘仲敬(今アメリカ流亡中)の研究を提示したい

投稿者: 波浪規定 投稿日:2020年 3月23日(月)22時43分31秒 M014009209224.v4.enabler.ne.jp 

> ホンマですなぁ。
> 当方ブログで書きましたが、現在の偕行社は【虚偽の戦時宣伝】として居るのですがね。
> ゴミとかウスラ馬鹿の土下座強要派連中にはなかった事になってますな。

加登川幸太郎氏は泰センセイみたいなところがあるような。



[315] Re: 中国側の否定派学者刘仲敬(今アメリカ流亡中)の研究を提示したい

投稿者: 南京渋多(プロテスティア) 投稿日:2020年 3月23日(月)21時08分38秒 p405005-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp 

> 偕行社の『南京戦史』・・・マスゴミは旧軍が虐殺を認めたと騒いでいましたが、微妙なニュアンスがわからんのでしょうな。

ホンマですなぁ。
当方ブログで書きましたが、現在の偕行社は【虚偽の戦時宣伝】として居るのですがね。
ゴミとかウスラ馬鹿の土下座強要派連中にはなかった事になってますな。



[314] Re: 中国側の否定派学者刘仲敬(今アメリカ流亡中)の研究を提示したい

投稿者: 波浪規定 投稿日:2020年 3月23日(月)20時26分31秒 M014009209224.v4.enabler.ne.jp 

> 松石根日記を読んだのでしたら、偕行社の『南京戦史』でしょうかね?

偕行社の『南京戦史』・・・マスゴミは旧軍が虐殺を認めたと騒いでいましたが、微妙なニュアンスがわからんのでしょうな。

> 洞富雄と秦郁彦、松本重治の名前もありますな。

うわー

> 日本週間なんて雑誌があるのでしょうかね。
> 哲学者らしく、比喩をふんだんに使って居られるのでしょうかね。
> 機械翻訳ではよく判りませんでした。
> トルコやイスラエルとか出て来てますな。

トルコ・・・アルメニア人問題かな。

> 印象だけの何となくなのですがね、やはり【国際法】についての【言及】がないので、
> この方も【本質】的な部分が理解できてないのではないでしょうかね。

陸戦法規がわからんのでしょうね。



[313] Re: 中国側の否定派学者刘仲敬(今アメリカ流亡中)の研究を提示したい

投稿者: 南京渋多(プロテスティア) 投稿日:2020年 3月23日(月)19時58分7秒 p405005-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp 

ちょうどタイムリーに【チャンネルくらら】で、
国際法の話が出てますな。
お暇な時に見てみてください。

日本国憲法制定の定理 東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授 篠田英朗&小野義典&倉山満【チャンネルくらら】
https://youtu.be/ITOXbGxUdS8



[312] Re: 中国側の否定派学者刘仲敬(今アメリカ流亡中)の研究を提示したい

投稿者: 南京渋多(プロテスティア) 投稿日:2020年 3月23日(月)19時55分59秒 p405005-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp 

ツバサ殿ありがとう。
> 刘仲敬という学者が世界史について中国主流と違う視点を持っていることで、元々中国で有名でした。2010年、公開的に南京事件の真偽を疑ったため、中国政府に弾圧されました。
> 以下のサイトで提示した内容は、刘仲敬が日中両国の資料を総じて読んだ以上出した結論です。

劉仲敬氏は、他にどんな文献を読んだのでしょうかね。
先ほど、翻訳サイトで読んだけれど、よく意味が取れませんでした(泣く)

彼は日本語が出来るのでしょうかねぇ。
松石根日記を読んだのでしたら、偕行社の『南京戦史』でしょうかね?
洞富雄と秦郁彦、松本重治の名前もありますな。
日本週間なんて雑誌があるのでしょうかね。
哲学者らしく、比喩をふんだんに使って居られるのでしょうかね。
機械翻訳ではよく判りませんでした。
トルコやイスラエルとか出て来てますな。
印象だけの何となくなのですがね、やはり【国際法】についての【言及】がないので、
この方も【本質】的な部分が理解できてないのではないでしょうかね。



[311] 中国側の否定派学者刘仲敬(今アメリカ流亡中)の研究を提示したい

投稿者: ツバサ 投稿日:2020年 3月23日(月)16時27分36秒 KD027081247123.ppp-bb.dion.ne.jp 

刘仲敬という学者が世界史について中国主流と違う視点を持っていることで、元々中国で有名でした。2010年、公開的に南京事件の真偽を疑ったため、中国政府に弾圧されました。
以下のサイトで提示した内容は、刘仲敬が日中両国の資料を総じて読んだ以上出した結論です。
全部中国語ですが、よろしければ翻訳アプリなどを一応使って読んでいただきたいです。
残念ながら、自分は今個人的な原因があり、充分な時間がないため皆さんに翻訳できないです。もし時間があったら、必ず翻訳いたします。

https://lihkg.com/thread/498709/page/1



[ << 最初のページ | < 前のページ | INDEX | 次のページ > | 最後のページ >> ]