【捕鯨】クジラ愛護さんに告訴されちゃうらしいよ…(^ω^;;; アーカイヴ

90’ネイチャーに載ったデラマーレさんの「千頭レベルのサンプリングなら充分な精度が出る」に関して♪②

投稿日:2011/04/23 (Sat) 17:47:35 [ No. 60 / 63 ]

前エントリーに入りきれなかった分の続きです。




634 :1001ゲットを目指す男 :2011/04/23(土) 17:13:14.03 ID:i07LA/xc
>>629
俺に直接レスしちゃうとその都度無辜のクジラさんが一頭死んじゃうので、別の人を介すわけだね?w


>調査捕鯨捕獲枠は、最初は八百二十五頭(つまり1000頭程度)を主張していたんだな。


ふぅうん、それIWC・SCの文書じゃないけど、デラマーレさんがその案を読んでそれに対し>>621>>623のネイチャー発表論文を書いた、という証拠はどこに?
それ以前に、そんな案がSCに発表されてたらそっちに議事録が残ってる筈でしゅが・・・?w

そして現に「年千頭レベルのサンプルで充分な精度が出る」と言ってるのは反捕鯨派学者のデラさんなんで、キミはそれを信じなくて良いのかな?
たとえそれが「もうちょっとサンプル増やせば充分に商業採算性向上に役立つ」と捕殺調査継続の後押しをしてくれる文言になってしまってるとしてもね♪

それと現に95年まではたったの330頭枠、440頭捕獲枠の開始はやっと2004年からですよう?w(開始当初の87'〜なんかクロすらたったの150頭捕獲w)
だから、デラさんが「コレじゃ少なすぎて精度が出ない」と言ったのは、明らかにその当時のサンプリング数を指しての事でしゅ♪


更に言えば、そのデラさんの言は「調査捕鯨の捕殺数は精々十数頭程度を想定していた」という、未だに公式書面の出てこない「想定」とも食い違っちゃってるよねw
少なくともデラさんは資源管理の為のデータ取得に年に十数頭なんて試料じゃ足りない、年間千のオーダーが必要だという常識を備えてたって事で、その「十数頭」のおっさんより遥かに信用に値しますね♪




637 :1001ゲットを目指す男 :2011/04/23(土) 17:18:56.35 ID:i07LA/xc
>>630
>ところがクックとデラマーレが指摘したように結果は
非常に悪い精度(信頼区間が0以下から0.1以上という広すぎる)だったんだよねえ。(2006年東京での科学委員会で判明)


そりゃしょうがないよ?

だって、2006年のその評価は捕殺サンプル数がたったの440頭しかなかった2005年度までの年齢構成データによって導かれたものでしかないんだからw

JARPAの主目的は基本的に年齢構成調査なんで、精度の高低は全てサンプル数に依存するんだから、「精度が悪い」ならそれは「サンプルが少ない所為」だよね。

だから今の850頭サンプリングよりもうちょっとだけ増やして、デラさんの言うとおりに毎年千数百頭サンプリングにすれば充分な精度が出るんだから、JARPAⅢに期待しようよ♪






  ※  スペースが余ったんで、ついでに「クロミンク年齢構成データ収集に於ける9歳以下サンプル不要性」に関してのレスも同2ちゃんスレに書きましたので、転載しておきます♪↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1300417908/401-500




414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/21(木) 12:31:05.30 ID:d4a39ilS
>>412の応答の二段目がスイスだかオーストリアだか在住の「欧米先進文化圏が言ってるから捕鯨反対」のaplzsiaクンなんだけど、彼が言ってる「9歳以下の頭数(サンプル)が足りないからうまくいってない」というのは完全な戯言ですわ。

9歳以下のサンプルが「足りない」のは、「南極海に回遊しに来れる年齢に達してないから」。
7歳程度でも回遊する個体が居る(餌生物密度等で成熟年齢は三〜四歳変わる)らしいけど、基本的に調査捕殺海域に存在しない年齢層サンプルが無いのはアタリマエw




415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/21(木) 12:34:05.12 ID:d4a39ilS

(続き)この手の詐欺的な言い回しを常用するのがケツ舐めalpzsiaクンの常道なんだけどw
反捕鯨国沿岸を含む冬場回遊先で捕殺調査できるはずも無いのでそんなサンプルなんか得られない、という事実を知らない人間に「JARPAは不完全なんだ」と思わせる巧妙な言い回しです。

そんで肝心なのは9歳以下のサンプルが必要なのか?という事なんだけど、全然要りませんw
充分な成体サンプルがあれば妊娠率は出産可能雌の数(要は南極に来る雌の数)で分かるんだし新生児及び幼年生存率は「南極に回遊する年齢まで生き残れた数」さえ分かれば、9歳までの各年齢ごとの年齢構成なんて不要ですから。





416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/21(木) 12:36:41.07 ID:d4a39ilS
(>>415の続き)
「年齢構成データが何故必要か?」という理屈が分かってれば「9歳以下が不明だから〜」なんて子供騙しの嘘だと気付いちゃうんだけどね。

要は成熟し次世代を生み出す行為=再生産に寄与できる年齢まで生き残ってる個体の割合(主に雌。雌は成熟後死ぬ直前まで繁殖可能)によって次代の推定生息数(≒その時まで生き残った現存個体+再生産数)を割り出すんだから。
9歳以下なんか殆ど成熟期に達してないんだから、それ以下の幼年年齢構成知る意味など無いんだよ。





417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/21(木) 12:40:11.18 ID:d4a39ilS
(>>416の続き)

だから今後はaplzsiaクンの言う通り年間千頭レベルの捕殺(とりま1200〜1500ぐらいかな?)サンプルでJARPAⅢやって、より真値に近い繁殖力をRMP運用の商業捕鯨に役立てる、という事です。
それと同時進行で新しい資源管理団体の設立も進めとかないと駄目だね。
6月のハーグ本審で調査捕鯨合法のお墨付き貰った後すぐに新加盟国発表して「合法なのに調査捕鯨にすら反対してた国ばかりのIWCじゃやってられない」とブチ上げちゃえばいいw

その上でJARPAⅢ千数百頭捕殺計画を出せば「やらせない」とは言えないよね。言えば新団体移籍も已む無し、を後押しするだけだからw




418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/21(木) 12:49:28.82 ID:d4a39ilS
ふう、やっと書き込めたわw

だから、夕べの「3百円の銃弾一つでカタがつくのに、それしか手が残ってないのに、それをやらない政府だから駄目だ」と言ってる中卒中年クンみたいに悲観する必要も焦る必要も無いんだよ。
「してはいけない理由」の提示なしでは少なくとも調査捕鯨をとめる事は不可能だし、国際司法で合法のお墨付き貰えば益々邪魔できない。
あとはそれを盾に新機関設立を宣言して譲歩を引き出したり、調査捕殺サンプルの「必要数」千数百頭への拡大を押し通せばいい。なんだ、全然先行き明るいじゃないかw




422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/21(木) 16:48:09.84 ID:d4a39ilS
>>419
大丈夫だよ。
捕殺調査の必要性を否定できる要素が全く無いから。

「南極の豪領海」根拠なんてトンデモは引っ込めちゃったらしいし、>>417までに挙げた捕殺サンプル数と捕殺の意味に関しても技術技官が説明する筈だから。
案件の性質上、前審議にでもそういった技術的な事実関係の確認をしないなんて考えられないからね。

コレで負けたらそれこそトンデモだ







        ※      ※      ※







ふぅ・・・

あくまでメモ代わりなんで、今後引用の為に訂正編集すると思います。

コメント(0)

トラックバック(0)